2009年12月10日 [記事URL]
アクセス数が伸び悩んでこまっています。
開設してからほぼ1年ほど立ちますが、
「○○○○○」というキーワードで、ライバルサイトに検索順位を離されています。
今のところ男性差別でGoogle検索すると3ページ目には出てくるのですが、
私より遅めに開設されているライバルサイトなどが1ページ目や2ページ目に表示されており悔しいです。
こういった現状でも、検索上位表示できるようになりますか。
上位検索の対策や、アクセスアップの対策は何かしていますか??
みたところ「○○○○○」というキーワードは
競合も少なく、比較的 上位表示可能なキーワードのようです。
基本的な対策をとるだけで、上位表示できるでしょう。
まずは、フリーレンタルサーバーをやめて、
独自ドメインとレンタルサーバーで、独自運営すると良いです。
内部構造の最適化についても基本的な対策がされていないようです。
SEO対策手法の基本的なものは、書店で手に入りますので、
基本的な対策を最初に行なってみてください。
<table>タグとか、CSS外部ファイルを使った対策を行なえれば良いのですが、
その前に、基本的な対策が良いと思います。
メタキーワード、メタディスクリプションを設定する、などです。
それでは、頑張ってください!
2009年12月07日 [記事URL]
11月頃から順位が落ち始めまして、
10位前後だったのが現在26位になってしまいました。
なんとか順位を上げたいのですが、
なにから手をつけてよいのか解りません。
11月後半のYahoo!検索の大幅変更により、
カテゴリ登録サイトが以前にも増して強くなっています。
また、運営より1年未満の若いサイトは上位表示が若干厳しくなった印象を受けます。
上位サイトがほとんどYahoo!カテゴリ登録サイトという現状もあり、
Yahoo!ビジネスエクスプレスが最優先だと思いますが、
それまでに対策できる具体的な方法をご紹介いたします。
■ヘッダーの以下記述を削除
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 6.5.0.0 for Windows">
■見出しには、元々 強調の意味合いが強いので、strong の使用は控える。
例:<h2 class="waku"><strong>ハウスクリーニング</strong> には環境にやさしいエコ洗剤を使用します。</h2>
■HTML4.01 の記述方式から、XHTML1.0 方式への記述変更を行なう
これは、厳密な書式変更による 検索ロボットへ渡す情報の最適化につながります。
■構文エラーを直す。CSSファイルのエラーを直す。
これについては、
http://hp-renewal.jp/
こちらで、エラーチェックを行い、エラー修復してください。
コードエラーがあると、検索ロボットに嫌われます。
■バックリンクの質と数を増やす
貴サイトの場合、最も力を入れなければならないのがバックリンクの質と数です。
現状、強いサイトからのリンクを全くもらっていませんので、この状態で、
上位表示を維持し続けることは不可能でしょう。
特に、Yahoo!カテゴリ登録サイトからリンクをもらえるように、
サイト運営者にかけあってみてください。
相互リンクする場合も、相手にもメリットがあるようにするには、
やはり、Yahoo!カテゴリ登録が必須になると思います。
また、バックリンク取得は、人間関係による部分も大きいです。
強いサイト運営者と知り合い、リアルなお付き合いを行なうことも
今後、大事になってくると思います。
★重要↓
・バックリンクし合えるサイト運営者同士の関係作り
・Yahoo!カテゴリ登録
Yahoo!カテゴリ登録後は、
クロスレコメンド登録、Jリスティング登録、など、行なっていきたいところです。
ライバルサイトが、
Yahoo!カテゴリ登録、クロスレコメンド登録、と行なっている以上、
何もしないで、ライバルサイトより上位に表示されることは、ほぼありません。
まずは、ライバルサイトと同じ土俵に立たないと勝負にならないとも言えます。
やはりアドバイスとしては、
最優先で、Yahoo!カテゴリ登録を行うことでしょう。
それでは、頑張ってください!
2009年11月26日 [記事URL]
この2ヶ月ほど自分で出来る範囲のSEO対策を
行ってきたのですが、なかなか成果に繋がりません。
そして、下手にいろんな情報を取り入れてしまい、
今一番力を入れるべきことが何なのか、整理が出来ない状況になってきました。
検索上位表示、アクセスアップについてアドバイスを頂けますでしょうか?
> 検索上位表示、アクセスアップについて
> アドバイスを頂けますでしょうか?
W3Cのロゴを貼っているようですが、エラーが出ていてバナーを貼るのは、
良くないと思いますよ。エラー修復を行なってください。
タグのエラーがないことは、WEBサイトにおいて本来、基本的なことですので、
まずはクリアしておきたいところだと思います。
サイト内に、見出しタグなどが入っていません。(h1,h2 など)
XHTML で記述されていますが、文書構造としては間違っている箇所が多いです。
タグのエラーチェックでは大丈夫な場合も、正しい文書構造による書式が大事です。
CSSによるレイアウト記述も不十分のようです。
また、
今のページの、ソースだけを読んだとき、はたしてユーザーは、
何のサイトかをスグに判断することができるでしょうか??
一見して、何を目的にしているサイトか分からなければ、
SEOに成功してアクセスアップしても、成約に結びつかないサイトになってしまいます。
ページ内のソースを上から読んでいって、
何のサイトかスグに分かるようにする工夫が必要です。
> 今一番力を入れるべきことが何なのか、整理が出来ない
> 状況になってきました。
SEOとアクセスアップだけに目がいってしまうと、あとで大変ですので、
まずは、成約率があがる工夫を行なってください。
それには、ターゲット層のリサーチや、リスティング広告で反応を見ると良いでしょう。
成約につながるサイトになれば、あとはSEOを行ないますが、
これも、リサーチがしっかりできていれば、
キーワード選定もできるでしょうから、そんなに難しいことではありません。
それでは、頑張ってください!
2009年11月23日 [記事URL]
Googleで表示順位上位を目指すために、私どものホームページで足りない点は
どのような点なのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
Googleについてですが、
被リンクが少ないので、上位表示されていないようですね。
強いサイトから、キーワードによるリンクを受けていけば、スグに順位も上がるでしょう。
例えば、評価の高いサイトよりリンクを貼ってもらいます。
2009年11月20日 [記事URL]
アクセスアップのための検索エンジン(Google等)で上位表示する為の方法をご指摘ください。
最近は厳しくなっていますが、Googleページランクを4以上に上げる方法を教えてください。
Googleにて当サイトの全ページをクロールされる良い方法がありましたら教えてください。
その他、当サイトのデザインやコンテンツなどでアドバイスがありましたらお願いします。
> アクセスアップのための検索エンジン(Google等)で
> 上位表示する為の方法をご指摘ください。
上位表示を狙うキーワードにもよりますが、
Google は特にバックリンク対策が重要です。
それから、更新頻度、長期間のサイト運営など、
基本的な対策を地道にやっていくことが必要です。
裏技的なテクニックに頼ると、
順位降下した際にリカバリーすることができません。
更新しやすく、ユーザーの役に立つサイト作りを心がけてください。
それが、バックリンク対策にもつながります。
> 最近は厳しくなっていますが、Googleページランクを4以上に上げる方法を教えてください。
ページランクをあげるには、より高いサイト(ページ)からのリンクが必要です。
ページランク4以上を目指しているなら、ページランク4以上のサイトから
リンクを数本もらう必要があります。
> Googleにて当サイトの全ページをクロールされる良い方法がありましたら教えてください。
Google サイトマップツールを利用すると可能です。
(ヘルプ)Google サイトマップのファイル作成
> その他、当サイトのデザインやコンテンツなどでアドバイスがありましたらお願いします。
サイトの目的は、
アクセスアップ・相互リンクによる検索順位・ページランクの獲得でしょうか?
Yomi-Search を使った同様のサイトは無数に存在しますので、例えば、業種を絞るなどしていかないと、
ユーザーには、その他大勢のサイトとの見分けがつかないかも知れません。
また、最近では、こういった中小の検索エンジンサイトとの相互リンクも、
SEO対策としては効果がほとんどなくなりつつあります。
ユーザーの利便性と効果、収益をどこでどのようにあげるのか、
を検討して、再構築されてみてはいかがでしょうか??
それでは、頑張ってください!
いせきけんじ公式メルマガの登録はこちらから。
不定期配信中。バックナンバーは基本的に公開していません。
月に一回の無料相談の特典付きです。
Copyright© 2023 【ホームページテンプレート】いせきけんじ公式サイト All Rights Reserved.